書籍「カツオ出汁を食品科学的においしくするための研究」のご案内
2016/01/24
「カツオ出汁を食品科学的においしくするための研究」の出版(2016年2月中旬)について
「カツオ出汁を食品科学的においしくするための研究」、2016年2月中旬から発売しています。詳細情報は次のとおりです。
- タイトル:
「カツオ出汁を食品科学的においしくするための研究-カツオ出汁の酸味に着目して-」
- 著者名:
Tyu-gen
- ISBN:
978-4-86223-929-7
- 表紙カバー:

- 発売時期:
2016年2月中旬
- 販売価格:
1,400円(+税)
- 発行者:
東京図書出版
- 発売元:
リフレ出版
- 購入方法:
・店頭での購入(紀伊国屋などの大型書店)
・書店での注文(一般書店)
・ネットショップでの注文(アマゾンなど)
・東京図書出版ウェブサイトでの注文
初版は1,000部です。流通部数が少ないので、地域によっては店頭購入は難しいかもしれません。
探してみても、店頭で見かけられないなぁと思われましたら、お手数ですが、注文(書店、ネットショップ、東京図書出版)していただけますと確実です。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
(追記1)インターネット上での注文について
以下のとおり、インターネット上で注文できるウェブサイトを紹介します(随時更新予定)。どうぞ、ご活用ください。
(追記2)図書館での取り扱いについて
インターネットでの情報ですが、以下の図書館では貸出があるようです。
(追記3)取り上げてくれている情報媒体
以下の情報媒体が、本書を取り上げてくれています。
Homeへ
2015/10/03
「カツオ出汁を食品科学的においしくするための研究」の出版予定(今冬から来春)について
本ウェブサイト内(Diaryなど)で「カツオ節の出汁に関する理論生化学的な研究」をしていることを、折に触れて紹介しました。
当初筆者は、本研究を、ウェブサイト内のArticleに掲載するつもりで執筆していました。
しかし、文量が長大なものになるにつれて筆者の欲求も高大なものになりました。
漠然と「同人誌にして同人書店(虎児を得ることができる極彩色の穴とか)で販売できないかなぁ」と思うようになり、
次第に「書籍にして一般書店で販売できないかなぁ」と考えるに至りました。
そういった経緯で(だいぶ具体的なところを端折った感じがしますが)、タイトルを変更して、一般向け書籍「カツオ出汁を食品科学的においしくするための研究」を出版することになりました。
現段階では「シュ・ッ・パ・ン・カ・ッ・コ・カ・リ」情報ですが、皆さまのエンゲージメント(愛着心)を高めることができるよう、以下、ご案内します。
- タイトル:
「カツオ出汁を食品科学的においしくするための研究-カツオ出汁の酸味に着目して-」
- 著者名:
Tyu-gen
- 本書の紹介役:
理愛(りあ)(※彼女に内容を紹介してもらうことにしました。当サイトの看板娘です。彼女は理系の大学で「食品科学」を勉強している大学生です。大学生時代の著者とは異なり、彼女は衒学的で晦渋な言葉遣いをしないみたいです。)

- 概要と趣旨:
食品素材から出汁をとることは、もはや主流の調理方法とは言えないかもしれませんが、出汁は味覚的にも食品科学的にも、とても味わい深いものです。
本書で著者が試みたことは次の2点です。
1.カツオ出汁の酸味や旨味といった味に関して3つの課題を立て、食品科学の観点からこれらの課題にこたえます。
2.1で得られた知見をもとに、おいしいお味噌汁のつくり方を提案します。
本書を通じて、「出汁って面白いね」ということが伝わればいいなと思っています。さらに、「自分も食品科学に興味をもつようになった」という方がいらっしゃれば、これより喜ばしいことはありません。
- ページ数等:
110ページ程度(オールフルカラー)
- 発売時期:
2016年冬~春予定
- 販売価格:
1,200~1,400円(見込み)
- 購入方法:
・店頭での購入(紀伊国屋などの大型書店)
・書店での注文(一般書店)
・ネットショップでの注文(アマゾンなど)
・東京図書出版ウェブサイトでの注文
- 出版社:
東京図書出版
Homeへ